IT業界の"今"と"リアル"を伝える
情報サービス産学連携委員会による業界セミナーのご案内
情報サービス産学連携委員会による業界セミナーのご案内
産学連携委員会が主催する「業界セミナー」は、 IT業界に関心を持つ学生の皆さんに向けて、現場の"リアル"をわかりやすく伝える参加型セミナーです。
会員企業の経営者、人事採用担当者、そして現場の第一線で活躍している現役システムエンジニアが登壇し、「IT業界とは何か」「具体的な仕事内容は?」「どんなキャリアが築けるのか?」といった学生の素朴な疑問に直接お応えします。
セミナーは90分構成で、講義形式に加えて、グループワークやOBOGの同行など、より実践的かつ対話的なプログラムが特長です。また、学生のバックグラウンドに応じた内容を展開しており、システムエンジニアを目指す学生向けには開発現場の紹介や技術トレンドを、プログラミングを学ぶ専門・大学生にはスキルの活かし方や現場で求められる力を、さらに文系出身でIT業界に関心を持つ方には、未経験からでも挑戦できる職種や、文系人材が活躍するフィールドを丁寧に紹介します。
「文系でも大丈夫?」「女性の働き方は?」「成長できる環境はあるの?」 ―そんな疑問を持つすべての学生にとって、自分の将来を描くヒントが得られる貴重な機会となるはずです。理系・文系を問わず、大学・専門学校からの開催依頼にも柔軟に対応していますので、ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
| 電話番号 | 045-316-2244 |
| FAX番号 | 045-316-2246 |